ウェビナーへのコールツーアクションの設置方法は?
ウェビナーを学術的または社内研修などに利用するのではなかう何かを売るために使う場合・・・
コールツーアクション
・・・が、必要になります。
わたしはこれまでさまざまなウェビナーを受講してきましたが、ほぼすべてのウェビナーで採用されているのが・・・
時間遅延コンテンツ
・・・と呼ばれる仕組みです。
この仕組みは、ウェビナーの中でピッチへ移行し、最終的にクロージングを駆けるタイミングに合わせて動画画面の下に自動的にコールツーアクションが表示されるというものです。
いつ、表示させるかは事前にセットしておきます。
ただ、重要なのは事前に設定した時間になる前に受講者が離脱するとコールツーアクションを観てもらうことができないことです。
だから・・・
ウェビナーのはじめに、予告しておくことが重要です。
例えば、このウェビナーを受講した人に限定して特別なオファーを用意していますのでぜひ最後まで受講してください。
などと言うこともできますね。
また、異なる視点から言えば、ウェビナーを開催し、自動的にコールツーアクションが表示される様子を目にした受講者があなたに対してどのような印象を持つでしょうか?
プロフェッショナル
・・・と、知覚するのでは?